身体活性
◎首、肩の痛みから利用しました。痛みの原因は身体のバランスの狂いからきているものということで、調整していただきました。即効性の変化を感じ、今までにない身体の変化が出てきました。(30代 男性 介護職員)
◎よくあるマッサージとは違い、目に見えて体の歪みが改善されて、自覚していなかった身体の状態を気づかせてもらい、とても身体が軽くなりました。何より 自分の身体をいたわる気持ちが芽生えました。私が今まで受けてきたものの中で一番よかったです。 (20代前半 女性 会社員)
◎身体が本当にしんどくてどこが悪いのか、どうしんどいのかわからなくて 伺いました。
全身の調整が終わったあと、あまりの身体の楽さに驚きました。これから調子がよくなっていく感じがしてとても楽しみです。 (40代 女性 看護師)
◎身体の傾き、そして肩こりの自覚はあったものの、具体的にどう歪んでいるのか指摘して頂き、納得しました。1日経ってみると肩こりがすっきりし、身体の傾きも改善してきているようです。 (60代 女性 会社員)
◎パソコンを使う時間が長いので、姿勢か悪く猫背になり、腰痛がありました。姿勢をチェックして頂き、施術を受けた後は腰痛もほとんどなく、夜はぐっすり睡眠を取れるようになりました。ありがとうございました。(40代 男性 会社員)
潜在意識の個人セッション
・セッションを受ける前は、何が起きるのかドキドキしていました。キネシオロジーすごい、予想以上でした。潜在意識を通して、たくさんのことがわかり、スッキリし、迷いがなくなりました。身体の痛みもすっかり消えたので、気分良く過ごせています。本当にありがとうございました。今度は受験勉強でストレスいっぱいの甥っ子に声掛けしますね! (40代 会社員)
・これまで悩んでいたのが何だったのでしょう。一回のセッションで解決できたうえに、他のことも、たくさん変わりました。まず家に帰ったら、主人が優しくなっていて不思議。朝起きられるのが不思議。私はうつだと思っていましたが、違ったのかな? 私は最初、ブレインジムのことをちょっと疑っていました。脳のことは良くわかりませんが、えっ?うそ!という驚きの事態です!ありがとうございました。(40代 専業主婦)
・動きで行動が変わるというのは、なんとなく理解出来ていましたが、驚いたのは潜在意識のことです。私の顕在意識は、とても狭かった(笑)でも潜在意識がたくさん隠れていることが分かり感激でした。(50代 自営業)
・妻のすすめで来ましたが、もっと早く来ればよかったと思います。一人で悩んで、家族に当たっていた自分が恥ずかしい。でもこれからは、ありのままの姿で妻や子供を大切にしたいと思います。そのことに気が付けて良かったです。会社にも、来月より復帰です。おかげさまで大丈夫と思えるようになりました。ありがとうございました。(40代 会社員)
講座を受講された方
<ブレインンジム101公式講座>
・ブレインジムは、シンプルな動きのメニューを行うだけなのに、大きな変化が得られることに、本当に驚きました。目標設定することで、ジックリ自分と向き合う事ができました!
・脳と心が、こんなにつながっているということを実感させてくれます。気づきを与えてくれます。すぐに効果が出るのが凄いと思います。しんどいものを抱えている人が本当に多いので、何か役に立つものはないかと思って、ブレインジムを知り、インストラクターに挑戦しようと思っていました。でも学びを続ける中で、まずは自分が自分でないと気づきました。人のためではなく自分のためのブレインジムだと思っています。
・こんなにたくさん笑ったのは生まれて初めてです。あと、自分の考え方がかなり変わったな~と感じています。本当にしたいことだけにきちんと焦点をあわせるってすごく大事・・・。知ってはいたけれど実際やるのは難しくって半分諦めていました。ブレインジム、ほんとすごいです。今度母にも試してみようと思います。練習台(実験台?)第一号として名乗りをあげてくれてますので。
・11ヶのバランス調整をしていま気持ちが軽くなってることに気づきます。いつもと変わらない毎日なんですけど、時間の流れと景色が少し変わって見えるような感じです。楽に楽しく生きることは私の人生のテーマたど知っていました。しかし「えっ!!これも!!ここも~!!」と言うくらい私は自分を縛っていたことに気づきました。「これくらいはやらないと」と思ってやっていたこともいらないんだと・・・思考が「こんなんでいいの?」と話しかけてきて少し揺らぐことがありますがその度にバランス調整しようと思っています。ひゃ~ほんとにこのままバランス調整をやり続けたら私どうなるんだろ~本当にありがとうございました!!これからもよろしくお願いします!
・初めてキネシオロジーに出会った時の自分は、自分の環境や周りの人間に対する憎しみで溢れていました。けれどそれはブレインジムに出会うため、自分の生き方を方向転換するために必要なメッセージだったのかもしれません。そう思うと少し人のことが許せるようになりました。今はインストラクターの資格をとること、いずれは本当に必要としている人が確実にセッションを受けられるようにすることが私の人生の目標です。ありがとうございました。
<タッチフォーヘルス公式講座>
・とても、とてもよかったです。満足です。タッチフォーヘルスのシンプルさ、使いやすさ、変化のわかりやすさ、潜在意識に問いかけるところなど気に入りました。
・姿勢が良くなりました。足を揃えると両膝に隙間があったのが、足首から太ももにかけてピタリとくっつくようになりました。重心も正中線に沿っている気がします。食物は、ほんの少し口にするだけでも力になる事に驚きでした。
・講座後、症状などを引き起こしている根底には、思考の癖や消化しきれていない感情などがあり、それに『気づく』ことが大切なことがわかりました。
・理論やテクニックを ちゃんと理解して正しいやり方を取得する事は 大事だと思う、でも その症状や痛みを発信してる根本は何か?を 探り出すことの 大切さが わかりました。
・講座の後、実際、家族に試してみました。歯ぐきが腫れて眠れない息子は『なんだか痛みが楽になった』と言い、ケガをしている母には『なんか痛いところがすーっと軽くなってる気がする』と話しました。とても嬉しかったです。
・『感情ストレスの調整』で兄弟との不仲を扱ったのですが、先日、先方から顔を出してくれ普通に話しかけてくれました。不仲前の状態に戻りつつあると思いました。私も心が軽くなり嬉しく思いました。
・飛蚊症は、ほとんど気にならなくなりました。時々、飛んでる〜と思うことはありますが、その後、いつの間にか消えています。飛蚊症が出だした二年前と一旦消えてまた見えるようになった今の自分。見たくないものは何なのか。そこに残る思いは何なのか。自分の気持ちに向き合ういい機会をもらったと思います。
<発達と原始反射>
・障がい=悪いこと、自分を生きにくくさせるものという思い込みを根本から考えさせられる講座でした。原始反射が残っているのは残るだけの理由があり、それを自分の人生とのリンクとして探っていくのはとても具体的でパワフルだと思いました。
・何年か越しで気になっていた原始反射のことが学べて良かったです。統合後に、食べる感覚が違っていたり、(反射的に動いてしまっていた)指が動かなくなったりと見て感じての違いが分かって面白かったです。
・恐怖麻痺反射の統合でストレスにすぐ身体が反応するのを調整した時に、ファイティング・ポーズをとる習慣があるとわかってすごく腑に落ちました。
・職場でのストレスが減りました。お腹の圧迫感など、身体への影響も少なくなりました。同僚に対する見方も変わりました。ストレスを感じる存在だったのが、学びの対象だったとわかりました。
・面接でこれまで以上に喋るのが楽になりました。合同でやったのですが、相手に怖じ気づくことも減りました。
・以前は、単純に「原始反射を統合すれば、発達障害は治る」と思っていました。しかし、原始反射が残ってるかどうかが問題ではなく、人生とのリンクでの気づきが大切で、気づきがあっての統合で、そして統合されたことで、楽に生きることができるようになるということが体感できました。また、原始反射は統合されれば、消失すると言われているが、再発したり、そもそも原始反射が赤ちゃん時代に起こっていない人もいるということに驚きました。
「心体脳バランス調整センター」お申込み・お問い合わせ
ある日のセッションから ‐自分に気づく時間‐
「なぜ稼ぎたいの?」
心体脳バランス調整センター代表・安藤晶子 です。
これまでちょくちょく・・稼ぎたい気持ちが強い人たち、つまり「稼ぐ」に対してオーバーエネルギーの人たちを「中庸」に戻すセッションをしてきました。
「稼ぎたいけど稼げない」「もっと稼げるようになりたい・・」と、アメブロを頑張ったり、いいね!のために書きたい内容を操作して集客につなげようとした方たちですね。
・・・
稼ぎたい気持ちの根底には、その人その人に具体的な理由があります。
以下が気付きの順番です。メタファー的言葉遊びとして、追っていただけたらと思います。
稼ぎたい。
↓
稼ぎたいのはお金。
↓
お金はエネルギー。
↓
稼ぎたい人はエネルギーが欲しい。
↓
稼ぎたい人はエネルギー不足。
↓
エネルギー不足には原因がある。
↓
原因は
・SNSの使い過ぎ
・食生活の悪化
・毒(環境・電磁波)
↓
私たちはエネルギーを奪われてばかり。
だから、稼ぎたい人が増えている。
・・・・
SNSの使い過ぎは、その方その方に思い当たるところがありました。ある方はゲーム、ある方はYouTube、ある方はネット記事。
たとえば、フェイスブックのいいね!押しにいそしんだり、誰が押してくれているかのチェックをしたり・・SNSは『気分のフィールド』なので、深く考えてする場じゃないのですが、どのかたもエネルギーの消耗なを起こしておられました。
食べ物に力がないというのは、自分で作った、心を込めて作られた、血の通った料理を食べていないせいですね。食を大事にしないというのは自分を大事にしないことに繋がりますね。
環境毒や電磁波は、薬害、空気汚れ、電気漬けの生活などを示しています。私たちは、様々な場面で、エネルギーを取られています。
社会問題のレベルのこともありますので、自分の小さな一歩から始めることが必要かもしれません。
さあ、エネルギーの消耗を押さえる生活、始めましょうか。稼ぎたい、という思いから自由になれたら楽ですよ!
「組織の中での違和感」
心体脳バランス調整センター代表・ 安藤晶子です。
人と違っていいとわかってはいるけれど、”組織の中での違和感”を感じ続けるのはしんどいことですよね。自分が浮いている感じは、きつい方も多いでしょう。
現場で、ある地位まで上り役職をもらい、自分ができることも多くなったけれど、上には目を光らせている理事がいるとします。しかも、彼らは旧態グループ。
セッションにいらっしゃった彼女は、自分がいいと思うことを掛け合って、ずいぶん頑張って実現してきたけれど、やはり根本が違うに行きついて・・もう自分を偽ることも、合わせることも出来なくなっておられました。
あなたなら、どうします?
彼女が関わっているのは、弱者が差別的な目でみられがちな世界です。彼女は長年にわたって、彼らの人権を守り、社会的地位の向上のために真摯に力を注いでこられました。
彼女は、「ある意味戦ってきたんだよね・・」とつぶやいておられました。その相手は上層グループばかりではなく、社会全体のようにも聞こえました。
私は、潜在意識が彼女に何を質問し、提示してくるのか私も固唾をのんで見守りました。潜在意識から質問が来ました。
「その旧態グループの人たちに対して、あなたができることは何ですか?」
しばらく、二人で頭を抱え、できることを探しました。
受け入れる⇒×
うまくやっていく⇒×
あきらめて職場をやめる⇒×
空振りばかり(^_^;) 時間がかかりました。直感をフル回転させ行きついた、潜在意識おすすめの道筋はこちらでした。
自由に発言する!
異彩を放つ!
つまり?・・・キラキラ☆レインボーで行くということですね!キラキラ☆レインボーは、私の造語ですが(笑)イメージとしては、たおやかで、伸び伸びしています♪
お越しくださったYさん、ありがとうございました。おかげさまで私自身も自分のままでいいんだとの想いを強く出来ました。
社会の中で、自分は他の人と違う。その扱いに困っていらっしゃる方は、どうぞ個人セッションにお越しください。
深い潜在意識からの声と、バランス調整を組み合わせたいならば、以下のメニューがおススメです。
・潜在意識のバランス調整120分 13,000円
・潜在意識のバランス調整180分 18,000円